前提条件
- Javaの開発環境が整っている。
- 音楽ファイルをステレオからモノラルに変換するソフト(audacityなど)がインストールされている。
- Android 2.2以降の端末を持っている。
事前準備
- audacityで手持ちの音楽ファイルをステレオからモノラルに変換する。
- 「MARY Text To Speech」からjarファイルをダウンロードし、クラスパスを通す。
URL:http://mary.dfki.de/Download
- PhaseVocoder.javaを実行して、先ほどモノラルに変換した音楽の再生速度を変えたファイルを作成する(0.1倍刻みで0.5倍~0.2倍)。
- 実行方法:ターミナルに
javac Main.java
java Main 0.5 hoge.wav (0.5倍速の音源が作られます)
- PhaseVocoder.javaで作成された音楽ファイルをAndroid端末の/mnt/extSdCard/WAVに保存する。
もし、Android端末の/mnt下にextSdCard/WAVがなければ作成してから保存する。
- ChangePlayer.apkをAndroid端末にインストールする。
使用方法
- ChangePlayerを起動する。
- 「MUSIC SELECT」ボタンを押して、事前準備でAndroid端末に入れた音楽を選択する。
- 「通常再生←→倍速変化」ボタンで通常再生モードか倍速変化モードを切り替える。
- 通常再生モード:ジョギングのペースに関係なく通常の速度で音楽が再生される。
- 倍速変化モード:ジョギングのペースに対し、再生速度が変化する。
- 「START」ボタンを押すと音楽が再生される。
- 最初の5秒間は「START」ボタンを押してからジョギングを開始するまでの準備時間。
- 次の10秒間にペースを測定。
- 倍速変化モードの場合、「START」ボタンを押してから15秒後に再生速度が切り替わる。
- 音楽を停止するときは、「1」、「2」、「3」ボタンを全て押し(順不同)、
ロックを解除してから「SAVE」ボタンか「RESET」ボタンを押す。
音楽が停止すると同時にジョギングのデータ(加速度値や歩数など)がAndroid端末内の
/mnt/extSdCard/com.change.player下にtxtファイルとして保存される。