卒業論文


Kinectを用いたダンス学習支援システムの開発

Development of Dance Training Support System Using Kinect
山内雅史 篠本 亮

概要

近年において、 ダンスは我々にとって身近な存在となりつつある。 EXILE, AKB48, K-POP などのアーティストやアイドルのダンスが若者の間で人気を呼び、テレビ ではダンスコンテスト番組が放送されたり、動画サイトでは個人による「踊ってみ た」動画が盛んに投稿されている。教育分野においては、平成 20 年に改定された 新学習指導要領により、小中学校の保健体育の授業でダンスが必修化された。こ のように初心者がダンスを体験する機会は多くなってきている。しかし、ダンス 初心者がしっかりと基礎を身に付ける為のダンスの練習をする場合、どこが良く てどこが悪いのかを独力で判断するのは難しいという問題がある。そのような初 心者を対象としたダンスの指導上の問題に対する解決策の 1 つとして、本研究で は、Kinect を用いてユーザ個人の基礎的なダンス学習を支援するシステムを提案 する。Kinect から得られるユーザの関節情報による振りの判定、ワイヤレスマウ スのクリック機能によるリズム感の測定より、ユーザの踊りに対する改善点の提示 や適切な振り付けの練習への移行をし、目標となる振り付けの習得を試みる。評 価実験を行った結果、提案手法による練習で、半数の被験者が最初の練習時に比 べて、振りの間違いを修正して踊ることができたことを確認した。また、被験者 アンケートでは、提案手法の機能を除いた比較実験用の練習システムに比べて飽 きることなく楽しく練習できたという評価を得られ、ユーザが長時間ダンスを練 習する際の有用性を明らかにすることができた。

実演デモ動画

参考資料

卒論(.pdf)
卒研スライド(.pdf)
卒研スライド(.odp)
プログラム(.zip)